寒いな、寒いよね、うん寒い
今日も寒い日で困ってしまう風の卵です。
窓の外は曇り空で「寒いよ気をつけてね」って言ってるみたいです(笑)
部屋の中では子供たちととーこさんが新着(金曜日に購入)「ゼルダ」のソフトを囲んで楽しそうにやってます。
私はゲームができないので(マリオカーとを逆走して、自力で戻せない)、何だろう?って感じなのですが。
家族が楽しそうにしているのを見ているのは大好きです。
こんな寒い日はどうしても家の中で過ごしてしまいがちですが、それが家族が一緒に過ごす時間が多くなると思うえば寒い日も悪くないなと(笑)。
暖かい春を待ちわびる気持ちと、家族が一緒にいる時間。
うん、こんなのっていいかも。
ポチっとしていただけると嬉しいです。
窓の外は曇り空で「寒いよ気をつけてね」って言ってるみたいです(笑)
部屋の中では子供たちととーこさんが新着(金曜日に購入)「ゼルダ」のソフトを囲んで楽しそうにやってます。
私はゲームができないので(マリオカーとを逆走して、自力で戻せない)、何だろう?って感じなのですが。
家族が楽しそうにしているのを見ているのは大好きです。
こんな寒い日はどうしても家の中で過ごしてしまいがちですが、それが家族が一緒に過ごす時間が多くなると思うえば寒い日も悪くないなと(笑)。
暖かい春を待ちわびる気持ちと、家族が一緒にいる時間。
うん、こんなのっていいかも。
ポチっとしていただけると嬉しいです。

最近の困りごと
新しい年が始まりました
新しい年が始まりました。
それだけで何だか嬉しい風の卵です。
今年も笑っている時間が多いといいな。
今年もたくさん子供の話が聞けるといいな。
今年も感謝する気持ちをいっぱい持てるといいな。
そんな思いです。
今年の4月に中学校に入学するまーちゃん。
不安がいっぱいだと渡しに言います。
その不安が、少しでも少なくなるといいなと思います。
どんな体制で入学できるのかまだ決まっていなくて私自身も不安があります。
仲のいい友達と一緒のクラスになれるのか、
心優しい友達ができるといいんだけど、
いじめられないか、
本当に心配です。
でも。
それ以上にマーちゃんの方が不安だろうと思う。
いい方向に向けば良いなと願うばかりです。
歩ちっとして頂けると嬉しいです。
それだけで何だか嬉しい風の卵です。
今年も笑っている時間が多いといいな。
今年もたくさん子供の話が聞けるといいな。
今年も感謝する気持ちをいっぱい持てるといいな。
そんな思いです。
今年の4月に中学校に入学するまーちゃん。
不安がいっぱいだと渡しに言います。
その不安が、少しでも少なくなるといいなと思います。
どんな体制で入学できるのかまだ決まっていなくて私自身も不安があります。
仲のいい友達と一緒のクラスになれるのか、
心優しい友達ができるといいんだけど、
いじめられないか、
本当に心配です。
でも。
それ以上にマーちゃんの方が不安だろうと思う。
いい方向に向けば良いなと願うばかりです。
歩ちっとして頂けると嬉しいです。

ドバイ空港って・・・
ドバイの空港って・・・?!
と言うようなことが沢山ありました。
まず、トイレの水が温水だったこと。
もちろんシャワートイレじゃありません。
なんで温水なんだろう?
もしかして砂漠の国だから外からそのまま水を引いているだけなのか?
うーん・・・
それにしちゃ、座っているだけでしっとりするよな。
次に、中東に届いた日本庭園。
タイルのプールに錦鯉が泳いでた・・・。
鯉もビックリだけど。
あとでっかいロレックスの時計(時間を見るための時計)がいたるところにあること?
エミレーツ航空をしようしたトランジットで4時間以上の待ち時間がある場合、
無料のビュッフェがとれること。それも、朝食やら夕食やらスナックタイムやらでメニューが変わること。
DFSのお姉さんの英語が分かりやすかったこと(風の卵でも聞き取れました)。
またアップします。
と言うようなことが沢山ありました。
まず、トイレの水が温水だったこと。
もちろんシャワートイレじゃありません。
なんで温水なんだろう?
もしかして砂漠の国だから外からそのまま水を引いているだけなのか?
うーん・・・
それにしちゃ、座っているだけでしっとりするよな。
次に、中東に届いた日本庭園。
タイルのプールに錦鯉が泳いでた・・・。
鯉もビックリだけど。
あとでっかいロレックスの時計(時間を見るための時計)がいたるところにあること?
エミレーツ航空をしようしたトランジットで4時間以上の待ち時間がある場合、
無料のビュッフェがとれること。それも、朝食やら夕食やらスナックタイムやらでメニューが変わること。
DFSのお姉さんの英語が分かりやすかったこと(風の卵でも聞き取れました)。
またアップします。

ドバイ空港で(イタリアからの帰りに)
人生まだまだ驚きが隠されています。
去年、マレーシアのランカウイ島の地元の人が行くナイトマーケットで300kmほど離れている一番会いたい友達にバッタリ会いました。
今年は、彼女はどこに行くのかな。
まさか今年は会わないだろうな。
人生、驚きが隠されているから。。。
どこにいくかは私も彼女も言わないでいようと暗黙の了解があるかな。
そう思ってた。
私が帰国して彼女にお土産を送って、少ししたら彼女からエアメールが届いた。
文面を見て鳥肌が立った。
『今、ドバイの空港でこれを書いてます。今年はどこにいくの?空港内をキョロキョロしてます』
そのエアメールには日にちが書かれてなかったから想像するしかできなかったけど、切手がユーロで貼られていた事、イタリアから日本に届くのは10日くらいかかるかもしれない事、そのことを考えるともしかしたら私がドバイ空港にいた日と時間が重なるかもしれない。
これは彼女が帰国したら私からの郵便をみたらビックリするだろう。
そして彼女も同じことを感じるだろうな。
恐ろしいことに、同じ日に同じ時間にドバイの空港に滞在していました。
ただ、同じターミナルにはいたけれど私は日本に飛ぶためのゲート近くに、彼女はローマに飛ぶためにターミナル内のDFSにいた可能性が高い。
でも距離単位はM(メートル)です。
人生まだまだ驚きが隠されています。
人生、何が起こるかわかりません。
辛いことや、楽しいこと、全部全部受け入れていきたいなと思います。
こんな風の卵ですがポチっとしていただけると嬉しいです。

去年、マレーシアのランカウイ島の地元の人が行くナイトマーケットで300kmほど離れている一番会いたい友達にバッタリ会いました。
今年は、彼女はどこに行くのかな。
まさか今年は会わないだろうな。
人生、驚きが隠されているから。。。
どこにいくかは私も彼女も言わないでいようと暗黙の了解があるかな。
そう思ってた。
私が帰国して彼女にお土産を送って、少ししたら彼女からエアメールが届いた。
文面を見て鳥肌が立った。
『今、ドバイの空港でこれを書いてます。今年はどこにいくの?空港内をキョロキョロしてます』
そのエアメールには日にちが書かれてなかったから想像するしかできなかったけど、切手がユーロで貼られていた事、イタリアから日本に届くのは10日くらいかかるかもしれない事、そのことを考えるともしかしたら私がドバイ空港にいた日と時間が重なるかもしれない。
これは彼女が帰国したら私からの郵便をみたらビックリするだろう。
そして彼女も同じことを感じるだろうな。
恐ろしいことに、同じ日に同じ時間にドバイの空港に滞在していました。
ただ、同じターミナルにはいたけれど私は日本に飛ぶためのゲート近くに、彼女はローマに飛ぶためにターミナル内のDFSにいた可能性が高い。
でも距離単位はM(メートル)です。
人生まだまだ驚きが隠されています。
人生、何が起こるかわかりません。
辛いことや、楽しいこと、全部全部受け入れていきたいなと思います。
こんな風の卵ですがポチっとしていただけると嬉しいです。

イタリアに行く前にドバイへ
イタリアに行く前にドバイでトランジットしました。
ドバイは一度行きたいと思っていた国です。
本当はストップオーバーをかけて出国したかったんですけど、今回はちょっと無理で諦めました。
次にドバイに行ったら絶対にストップオーバーするぞ、と心に決めました。
ドバイに到着して、エミレーツ航空専用のターミナル3に入りました。
いや、もぉ、楽しかったです。
うわさのロレックスの空港内設置時計も、
何だか捻じ曲がって中東に到着した日本文化とか(タイルのプールに泳いでる鯉など)。
エミレーツ航空は一度搭乗したいと思っていた航空会社。
機内のヘッド部分がン実段になっていて、自分の頭の位置にあわせて立てることができる。
そのためエアー枕が必要ありません。
これ、すごく楽チンでした。
パーソナルTVが大きいだけでなく機内エンターテイメントも充実でした。
映画も沢山みたし、音楽もききました。
ジョニ・ミッチェルも普通に入っていて心地よい空の上を過ごせました。
いい音楽があると心が穏やかになれます。
そして、何より機内食が美味しかったんです。
機内食マニアの私にはかなり嬉しいアイテムの一つでした。
今年のABロードのランキングで堂々一位をとっているのが頷けます。
とうとうシンガポール航空を抜いちゃいましたね。
何だか分かる気がします。
機内アメニティもエコノミーでもポーチで渡してもらえましたし。
あ、そういえば何度かCAの方と話をする機械があったんですが、
そのたびにとてもいい対応をしていただけました。
トニックウォーターを頼んだ時など、レモンを入れてくれました。
このサービスは他になかったです。
またエミレーツ航空について書きたいなと思います。
沢山たのしい記事を書けるよう、ポチっとして頂けると嬉しい風の卵です。

ドバイは一度行きたいと思っていた国です。
本当はストップオーバーをかけて出国したかったんですけど、今回はちょっと無理で諦めました。
次にドバイに行ったら絶対にストップオーバーするぞ、と心に決めました。
ドバイに到着して、エミレーツ航空専用のターミナル3に入りました。
いや、もぉ、楽しかったです。
うわさのロレックスの空港内設置時計も、
何だか捻じ曲がって中東に到着した日本文化とか(タイルのプールに泳いでる鯉など)。
エミレーツ航空は一度搭乗したいと思っていた航空会社。
機内のヘッド部分がン実段になっていて、自分の頭の位置にあわせて立てることができる。
そのためエアー枕が必要ありません。
これ、すごく楽チンでした。
パーソナルTVが大きいだけでなく機内エンターテイメントも充実でした。
映画も沢山みたし、音楽もききました。
ジョニ・ミッチェルも普通に入っていて心地よい空の上を過ごせました。
いい音楽があると心が穏やかになれます。
そして、何より機内食が美味しかったんです。
機内食マニアの私にはかなり嬉しいアイテムの一つでした。
今年のABロードのランキングで堂々一位をとっているのが頷けます。
とうとうシンガポール航空を抜いちゃいましたね。
何だか分かる気がします。
機内アメニティもエコノミーでもポーチで渡してもらえましたし。
あ、そういえば何度かCAの方と話をする機械があったんですが、
そのたびにとてもいい対応をしていただけました。
トニックウォーターを頼んだ時など、レモンを入れてくれました。
このサービスは他になかったです。
またエミレーツ航空について書きたいなと思います。
沢山たのしい記事を書けるよう、ポチっとして頂けると嬉しい風の卵です。

休み明けの仕事は・・・
毎日暑いです
毎日暑いです。
私のブログに来ていただいている皆様が体調を崩されていませんようにと願います。
さてさて、今のお盆ですね。
12日から13日まで私の実家にみんな(4人)でいたのですがあまりの暑さに出かけることもせずただただだらぁ~と過ごしてしまいました。
とーこさんも、これだけ暑いとなぁ・・・って。
近くのショッピングセンターに行くのもいいけど、うん、まぁ、のんびりしたいなって。
子供たちは従姉妹に会えたので喋ったりゲームしたり。
私も義理姉となんだかんだと。
なんだかこういった日常が有難いなって思います。
一緒にご飯を食べて、
「これ、美味しいね!」
って言えば、
「うん、美味しい」
って言ってくれる人がいる。
それだけで、私は満足してしまう。
ありがたいなぁ。
最近、まわりに感謝することが多くなった風の卵。
このコンディションを続けることができるようポチっとして頂けると嬉しいです。
私のブログに来ていただいている皆様が体調を崩されていませんようにと願います。
さてさて、今のお盆ですね。
12日から13日まで私の実家にみんな(4人)でいたのですがあまりの暑さに出かけることもせずただただだらぁ~と過ごしてしまいました。
とーこさんも、これだけ暑いとなぁ・・・って。
近くのショッピングセンターに行くのもいいけど、うん、まぁ、のんびりしたいなって。
子供たちは従姉妹に会えたので喋ったりゲームしたり。
私も義理姉となんだかんだと。
なんだかこういった日常が有難いなって思います。
一緒にご飯を食べて、
「これ、美味しいね!」
って言えば、
「うん、美味しい」
って言ってくれる人がいる。
それだけで、私は満足してしまう。
ありがたいなぁ。
最近、まわりに感謝することが多くなった風の卵。
このコンディションを続けることができるようポチっとして頂けると嬉しいです。
